美緒のっ!現場に行ってみおっ!!
美緒のっ!現場に行ってみおっ!! 2015/4
屋根リフォームin栃木市~完成☆
[屋根工事②] 投稿日時:2015/04/09(木) 16:31
おっす!私は、美緒です。
なんだか今週は、ずっと寒かったですね(*_*)
こんな気候じゃ、体調崩しちゃいますよね…。
みなさん、大丈夫ですか??
\(゜ロ\)よし!現場に行ってみおっ!!
新しいコロニアルを葺き始めましたー。
はしごに荷台が付いてて、自動で屋根まで材料を運べる機械発見!!
こんな機械まであるんですねぇ。みおは初めて見ましたよ☆

状況確認のため、屋根まであがってみると…
こんなに葺き終わってるやん\(◎o◎)/!
工程を見たかったみおとしては、ちょっと残念でした。

板金を取り付けたら、完成でーす!!

新しい屋根、キレイですねぇ!!
寝転がりたい(*^_^*)

この後、太陽光パネルも再取付!
これで元通り~☆

足場をかけたついでに!
破風板の塗装が剥げてしまったので、塗装もしました!!
点々と剥がれてしまってたんです。

じゃん!!
今までとほとんど色が変わらず、キレイに塗れてます!!

築10年くらいのお家でしたが、新築のようになりました☆
屋根は、お家を守るすごーく大事な部分。
破損による雨漏りとかも、あるようです。
屋根に異常がないか、たまーに眺めてみてください!
これにて、屋根の葺き替え工事、完了でーす!(^^)!
おわり☆
なんだか今週は、ずっと寒かったですね(*_*)
こんな気候じゃ、体調崩しちゃいますよね…。
みなさん、大丈夫ですか??
\(゜ロ\)よし!現場に行ってみおっ!!
新しいコロニアルを葺き始めましたー。
はしごに荷台が付いてて、自動で屋根まで材料を運べる機械発見!!
こんな機械まであるんですねぇ。みおは初めて見ましたよ☆

状況確認のため、屋根まであがってみると…
こんなに葺き終わってるやん\(◎o◎)/!
工程を見たかったみおとしては、ちょっと残念でした。

板金を取り付けたら、完成でーす!!

新しい屋根、キレイですねぇ!!
寝転がりたい(*^_^*)

この後、太陽光パネルも再取付!
これで元通り~☆

足場をかけたついでに!
破風板の塗装が剥げてしまったので、塗装もしました!!
点々と剥がれてしまってたんです。

じゃん!!
今までとほとんど色が変わらず、キレイに塗れてます!!

築10年くらいのお家でしたが、新築のようになりました☆
屋根は、お家を守るすごーく大事な部分。
破損による雨漏りとかも、あるようです。
屋根に異常がないか、たまーに眺めてみてください!
これにて、屋根の葺き替え工事、完了でーす!(^^)!
おわり☆
屋根リフォームin栃木市~②
[屋根工事②] 投稿日時:2015/04/03(金) 13:31
おっす!私は、美緒です。
みなさま、お花見行きましたか??
まだみおは行けてないので、散ってしまわないか、
毎日ドキドキしてました。週末お花見行ってみお~♪
晴れますように…☆
\(゜ロ\)よし!現場に行ってみおっ!!
今日は、解体工事です~。
ボスの仲間が集合!みなさんにお手伝いしてもらい
一日で解体終わらせます!!

コロニアルという屋根材を剥がしていきますよ!

この屋根、結構斜面がキツイんです。
前かがみで作業するので、足腰が痛くなります(+_+)
屋根の上って、地味に疲れる…!!

みんなで作業すると、すんごーーく捗ります!!
剥がしが早すぎて、運び係のみおとボスは息切れです。

あとは、この一面で剥がし終わります。

キレイにコロニアル剥がし終わりましたぁ。

下葺き材のルーフィングを敷いていきます。
防水効果があるんです。
ボスがゴロゴロ敷いていくと。

後ろから、タッカー留めをしていきます!
大きなホッチキスみたいなやつですよ。

解体工事担当、お馴染みのボスのボスと山根さん、
2人で何かしてます!!

樋の中に、剥がしていたコロニアルの破片が沢山落ちてたんです。
小さい刷毛でお掃除中☆

お二人のお蔭で、樋の中もキレーイになりました!!

ルーフィングも、張り終わり~。

お手伝いに来てくれたみなさんのおかげで、
一日で解体工事完了です!!
本日のレポートは、ここまで♪
よい週末を~。
つづく~☆
みなさま、お花見行きましたか??
まだみおは行けてないので、散ってしまわないか、
毎日ドキドキしてました。週末お花見行ってみお~♪
晴れますように…☆
\(゜ロ\)よし!現場に行ってみおっ!!
今日は、解体工事です~。
ボスの仲間が集合!みなさんにお手伝いしてもらい
一日で解体終わらせます!!

コロニアルという屋根材を剥がしていきますよ!

この屋根、結構斜面がキツイんです。
前かがみで作業するので、足腰が痛くなります(+_+)
屋根の上って、地味に疲れる…!!

みんなで作業すると、すんごーーく捗ります!!
剥がしが早すぎて、運び係のみおとボスは息切れです。

あとは、この一面で剥がし終わります。

キレイにコロニアル剥がし終わりましたぁ。

下葺き材のルーフィングを敷いていきます。
防水効果があるんです。
ボスがゴロゴロ敷いていくと。

後ろから、タッカー留めをしていきます!
大きなホッチキスみたいなやつですよ。

解体工事担当、お馴染みのボスのボスと山根さん、
2人で何かしてます!!

樋の中に、剥がしていたコロニアルの破片が沢山落ちてたんです。
小さい刷毛でお掃除中☆

お二人のお蔭で、樋の中もキレーイになりました!!

ルーフィングも、張り終わり~。

お手伝いに来てくれたみなさんのおかげで、
一日で解体工事完了です!!
本日のレポートは、ここまで♪
よい週末を~。
つづく~☆
屋根リフォームin栃木市~着工☆
[屋根工事②] 投稿日時:2015/04/02(木) 13:36
おっす!私は、美緒です。
毎日、暖かいですね!!
やっぱり、暖かいと気分がいいですね☆
みおは、今年初の日焼けをしました\(◎o◎)/!
油断してました…もう焼けるんですね…。
日焼け止め、きちんと塗ろう!!
\(゜ロ\)よし!現場に行ってみおっ!!
今回は、こちらのお家~。

まだまだ新しいお家です。
だけど、屋根材が数か所割れて、剥がれてしまったんです…。
なので、屋根の葺き替え工事をしまぁーす!!

まずは、足場を設置します~。

お家一周、足場を組み立てます!

いろんな部材があって繋げていくんです。
初めて組み立て見たので、見入ってしまいました!!

組み立て終わったら、メッシュシートをかけて、足場設置完了です☆

とりあえず、登ってみました☆☆
屋根まで、階段になってて、登るの楽チンです!

足場の上を歩くと、こんな感じです!
高い所、楽しい♪

屋根の上は、めちゃめちゃ眺めがいい♪
太平山がよく見えました☆

本日のレポートは、ここまで♪
次回は、解体工事の模様をレポートしまぁす(*^_^*)
つづく~☆
毎日、暖かいですね!!
やっぱり、暖かいと気分がいいですね☆
みおは、今年初の日焼けをしました\(◎o◎)/!
油断してました…もう焼けるんですね…。
日焼け止め、きちんと塗ろう!!
\(゜ロ\)よし!現場に行ってみおっ!!
今回は、こちらのお家~。

まだまだ新しいお家です。
だけど、屋根材が数か所割れて、剥がれてしまったんです…。
なので、屋根の葺き替え工事をしまぁーす!!

まずは、足場を設置します~。

お家一周、足場を組み立てます!

いろんな部材があって繋げていくんです。
初めて組み立て見たので、見入ってしまいました!!

組み立て終わったら、メッシュシートをかけて、足場設置完了です☆

とりあえず、登ってみました☆☆
屋根まで、階段になってて、登るの楽チンです!

足場の上を歩くと、こんな感じです!
高い所、楽しい♪

屋根の上は、めちゃめちゃ眺めがいい♪
太平山がよく見えました☆

本日のレポートは、ここまで♪
次回は、解体工事の模様をレポートしまぁす(*^_^*)
つづく~☆
アパートリフォームin足利~完成☆
[アパートリフォーム] 投稿日時:2015/04/01(水) 13:50
おっす!私は、みおです。
今日で、この現場も完成お披露目しちゃいます~♪
じゃんじゃん、いきまーす!!
\(゜ロ\)よし!現場に行ってみおっ!!
既存のクロスが全部剥がし終わったので、
新しいクロスを貼っていきまーす!!

この機械を使って、クロスに糊を付けまーす。

さぁ!!天井から貼っていきます~♪
内装工事担当、しのっちと今井さん二人掛かりです。

天井って、貼るの大変そう…。

しのっちは、でっかいヘラみたいなやつで、クロスのしわを伸ばしていきます!

二枚目を隣に貼ったら、クロスの境目をローラーで、ゴロゴロ~。
クロスを貼ってるの、見てるの面白い!!

では、では、完成お披露目します!!
クロスを張り替えるだけで、新築アパートみたい♪

すごーーく、明るくなりました☆

いやーホントキレイ!!

畳のお部屋も、新しい畳になって、めちゃくちゃイイ匂い♪

これにて、内装工事完了でーす!!
床や建具は、何もしてなくて、クロスと畳のみの張替でした。
それだけでも、すごいお部屋の雰囲気が変わりました☆
クロスだけで、こんなに変わるんだぁってビックリです!!
佐野だったら、住みたかったなぁ…。
おわり☆
今日で、この現場も完成お披露目しちゃいます~♪
じゃんじゃん、いきまーす!!
\(゜ロ\)よし!現場に行ってみおっ!!
既存のクロスが全部剥がし終わったので、
新しいクロスを貼っていきまーす!!

この機械を使って、クロスに糊を付けまーす。

さぁ!!天井から貼っていきます~♪
内装工事担当、しのっちと今井さん二人掛かりです。

天井って、貼るの大変そう…。

しのっちは、でっかいヘラみたいなやつで、クロスのしわを伸ばしていきます!

二枚目を隣に貼ったら、クロスの境目をローラーで、ゴロゴロ~。
クロスを貼ってるの、見てるの面白い!!

では、では、完成お披露目します!!
クロスを張り替えるだけで、新築アパートみたい♪

すごーーく、明るくなりました☆

いやーホントキレイ!!

畳のお部屋も、新しい畳になって、めちゃくちゃイイ匂い♪

これにて、内装工事完了でーす!!
床や建具は、何もしてなくて、クロスと畳のみの張替でした。
それだけでも、すごいお部屋の雰囲気が変わりました☆
クロスだけで、こんなに変わるんだぁってビックリです!!
佐野だったら、住みたかったなぁ…。
おわり☆
バックナンバー
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(6)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(12)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(4)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(8)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(4)
- 2017年3月(6)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(6)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(6)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(10)
- 2016年6月(13)
- 2016年5月(8)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(4)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(5)
- 2015年5月(8)
- 2015年4月(9)
- 2015年3月(6)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(8)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(4)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(11)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(4)