SUGURU工務店 ブログ
SUGURU工務店 ブログ 2013/9
優しさにつつまれる家~完成!お披露目!!!
[トータルリフォーム③] 投稿日時:2013/09/12(木) 08:26
こんにちは!賢いと書くけどスグルです。。
「決断」と「行動」は別物っ!!
この、行動と決断のスピードを表した式を発見しちゃいました!
世の中には大きく分けて、以下の人がいます。
決断の早い人
決断の遅い人
そして
行動の早い人
行動の遅い人
これを式にするとこうなります。
① 決断が早い × 行動が早い = 結果が出るのが早い
② 決断が早い × 行動が遅い = 結果が出るのが遅い
③ 決断が遅い × 行動が早い = 切羽詰ってから行動するので、失敗が多い
④ 決断が遅い × 行動が遅い = 嫌々やらされている感が出てしまい誤解されやすい
う~ん。。
どれが正解?という話ではありませんが、
自分の決断と行動はどうなっているのかを
知るには良いですねっ☆
でも、やっぱり①がいいな~♪
「必要な条件をすべて与えられながら、即座に決断を下すことのできない人は、
いかなる決断も下すことはできない」
by アンドリュー・カーネギー (アメリカ・実業家・鉄鋼王)
( ノ゚Д゚) よし!今日も頑張ろう!!!
完成ですっ!!お披露目ですっ!!!
まずは外部☆
木目調の外壁、ココア色がキマってます♪

ここはトイレの所!
窓が付いてる面を30cm増築しました!!分かるかな?
元々の位置は縦樋の所だったんです。内部は後ほど!!

サッシも全てペアガラスにチェンジしたので新築の様っすね☆



給湯器もエコジョーズにチェンジ!!
省エネライフが始まります♪

下屋も新しく設置!
その下には~

濡れ縁登場!全てダーク色に統一したので、ここに座ると
アジアンの風が吹きます☆

玄関を開けるとイカした形の框(カマチ)。
ステップを付けたので上がり降りもラクラク♪

ワックスいらずの万能フロアー!モップだけでピカピカに☆

玄関収納も収納力抜群なのにチェンジ!
鏡が長いので全身が見れて、お出かけ前のチェックもバッチリ♪

敷居も新しくしたので建具の開け閉めがスムーズ!!

正面にオシャレな引き戸!ここはトイレの入口です。

その前にっ!
beforeのトイレです!!これが~

大変身っ!!!!違う家になっちゃいました。。。

30cm増築したので広々!
そして、みんなの憧れタンクレストイレ☆
掃除が楽チン、節水、節電の優秀選手です♪

手洗器もスマートな感じにっ!!
う~ん。いつお客様が来てもこれならバッチリ。

最新デザインの建具!good!!

そしてTV付きユニットバス!

14インチの大画面モニターを装備!

入口部分にも手摺設置!

脱衣室のちょっとしたスペースに収納庫!

こんな感じで使いやすくなってます。

そんなこんなで~
「優しさにつつまれる家」
の物語はおしまい☆
今回の工期は二ヶ月の大規模工事で、
お客様に大変ご不便をお掛けしてしまいました。
荷物をあっちに移動したり、こっちに移動したり…。
工事の騒音やたくさんの職人の出入り。
そんな疲れてしまいそうな毎日の中、
いつも笑顔で、
「ごくろうさまっ!」
お客様の優しさにつつまれた、しあわせな二ヶ月間でした♪
お客様との思い出と感動を大切に、
これからもお付き合いよろしくお願いします。
「優しさにつつまれる家」 完
それではまた~♪
「決断」と「行動」は別物っ!!
この、行動と決断のスピードを表した式を発見しちゃいました!
世の中には大きく分けて、以下の人がいます。
決断の早い人
決断の遅い人
そして
行動の早い人
行動の遅い人
これを式にするとこうなります。
① 決断が早い × 行動が早い = 結果が出るのが早い
② 決断が早い × 行動が遅い = 結果が出るのが遅い
③ 決断が遅い × 行動が早い = 切羽詰ってから行動するので、失敗が多い
④ 決断が遅い × 行動が遅い = 嫌々やらされている感が出てしまい誤解されやすい
う~ん。。
どれが正解?という話ではありませんが、
自分の決断と行動はどうなっているのかを
知るには良いですねっ☆
でも、やっぱり①がいいな~♪
「必要な条件をすべて与えられながら、即座に決断を下すことのできない人は、
いかなる決断も下すことはできない」
by アンドリュー・カーネギー (アメリカ・実業家・鉄鋼王)
( ノ゚Д゚) よし!今日も頑張ろう!!!
完成ですっ!!お披露目ですっ!!!
まずは外部☆
木目調の外壁、ココア色がキマってます♪

ここはトイレの所!
窓が付いてる面を30cm増築しました!!分かるかな?
元々の位置は縦樋の所だったんです。内部は後ほど!!

サッシも全てペアガラスにチェンジしたので新築の様っすね☆



給湯器もエコジョーズにチェンジ!!
省エネライフが始まります♪

下屋も新しく設置!
その下には~

濡れ縁登場!全てダーク色に統一したので、ここに座ると
アジアンの風が吹きます☆

玄関を開けるとイカした形の框(カマチ)。
ステップを付けたので上がり降りもラクラク♪

ワックスいらずの万能フロアー!モップだけでピカピカに☆

玄関収納も収納力抜群なのにチェンジ!
鏡が長いので全身が見れて、お出かけ前のチェックもバッチリ♪

敷居も新しくしたので建具の開け閉めがスムーズ!!

正面にオシャレな引き戸!ここはトイレの入口です。

その前にっ!
beforeのトイレです!!これが~

大変身っ!!!!違う家になっちゃいました。。。

30cm増築したので広々!
そして、みんなの憧れタンクレストイレ☆
掃除が楽チン、節水、節電の優秀選手です♪

手洗器もスマートな感じにっ!!
う~ん。いつお客様が来てもこれならバッチリ。

最新デザインの建具!good!!

そしてTV付きユニットバス!

14インチの大画面モニターを装備!

入口部分にも手摺設置!

脱衣室のちょっとしたスペースに収納庫!

こんな感じで使いやすくなってます。

そんなこんなで~
「優しさにつつまれる家」
の物語はおしまい☆
今回の工期は二ヶ月の大規模工事で、
お客様に大変ご不便をお掛けしてしまいました。
荷物をあっちに移動したり、こっちに移動したり…。
工事の騒音やたくさんの職人の出入り。
そんな疲れてしまいそうな毎日の中、
いつも笑顔で、
「ごくろうさまっ!」
お客様の優しさにつつまれた、しあわせな二ヶ月間でした♪
お客様との思い出と感動を大切に、
これからもお付き合いよろしくお願いします。
「優しさにつつまれる家」 完
それではまた~♪
優しさにつつまれる家~後半戦!!!
[トータルリフォーム③] 投稿日時:2013/09/08(日) 23:14
こんにちは!賢いと書くけどスグルです。。
ユダヤの格言より人柄について発見!!
「人柄というものは、
三つのものによってわかる。
歩き方、衣服、そして挨拶の仕方である。」
「人柄は三つのもので試される。
仕事、お酒、そして会話である。」
そして、こんな言葉もあります。
「人は立場についてくるのではない。
最終的には、その人の人柄についてくる。」
う~ん。
むずかしい事を考えずに、
まずは、すぐ出来る事!!
歩き方、衣服、挨拶、
この三つを意識!!
自分が尊敬している人や、
あこがれている人をイメージして、
最幸の人柄を目指しましょう~♪
「人生の幸福にとっては、我々のあり方、
すなわち人柄こそ文句なしに、第一の条件であり、
最も本質的に重要なものである」
by ショーペンハウアー (ドイツ・作家)
( ノ゚Д゚) よし!今日も頑張ろう!!!
さーてっ!
この物語も後半戦!
この日は天気が良くハイスペックな暑さでした。。

高い所での作業!
ズームして見て下さい。

今度は下での作業!

中間でも作業!!

これは外壁下地の通気胴縁ってやつです!!
外壁とシートの間を風が通って結露を防ぎます☆

会長が二階で段取りをして、外壁工事開始!!!

最近人気の木目調サイディング!

うん。モダンな感じになってきました♪

息の合った作業!あと一枚。

今度は裏側!
こんがり焼けてます。

こんな感じで一階もっ!

「はぁ~。今日も温かかった。」

そんなこんなで、
今日はここまで!!
次回は、
次回は、
完成です!!!
お披露目ですっ!!!
それではまた~☆
ユダヤの格言より人柄について発見!!
「人柄というものは、
三つのものによってわかる。
歩き方、衣服、そして挨拶の仕方である。」
「人柄は三つのもので試される。
仕事、お酒、そして会話である。」
そして、こんな言葉もあります。
「人は立場についてくるのではない。
最終的には、その人の人柄についてくる。」
う~ん。
むずかしい事を考えずに、
まずは、すぐ出来る事!!
歩き方、衣服、挨拶、
この三つを意識!!
自分が尊敬している人や、
あこがれている人をイメージして、
最幸の人柄を目指しましょう~♪
「人生の幸福にとっては、我々のあり方、
すなわち人柄こそ文句なしに、第一の条件であり、
最も本質的に重要なものである」
by ショーペンハウアー (ドイツ・作家)
( ノ゚Д゚) よし!今日も頑張ろう!!!
さーてっ!
この物語も後半戦!
この日は天気が良くハイスペックな暑さでした。。

高い所での作業!
ズームして見て下さい。

今度は下での作業!

中間でも作業!!

これは外壁下地の通気胴縁ってやつです!!
外壁とシートの間を風が通って結露を防ぎます☆

会長が二階で段取りをして、外壁工事開始!!!

最近人気の木目調サイディング!

うん。モダンな感じになってきました♪

息の合った作業!あと一枚。

今度は裏側!
こんがり焼けてます。

こんな感じで一階もっ!

「はぁ~。今日も温かかった。」

そんなこんなで、
今日はここまで!!
次回は、
次回は、
完成です!!!
お披露目ですっ!!!
それではまた~☆