SUGURU工務店 ブログ
SUGURU工務店 ブログ 2012/5
「自然の中で暮らす家」お風呂リフォーム続編
[お風呂リフォーム] 投稿日時:2012/05/19(土) 00:15
こんにちは!賢いと書くけどスグルです。。
中学、高校とバレーボールをやっていました
スポーツマンにとって筋肉痛って嬉しいんです!
筋肉が成長してるのを実感できるから☆
最近は頭痛に悩まされてます~
頭が成長してんのかな??
使った覚えないけど‥‥
( ノ゚Д゚) よし! 今日も頑張ろう!!!
前回の続きを一気にお届けしますっ!
床を二重張りにするのでまず合板で「捨て張り」をし
ユニット部分にコンクリートを打ちます!

出来ました!
さらに~

あれ?
写真がないっ‥
外壁下地をし、サッシを取り付けました~(^。^;)
そしてユニットバス組立!
いい感じです

組立が終わったら入口まわりの造作~
引き戸をうまく収めました☆
わかるかな?戸袋っぽくなってます♪

こっちはキッチン側の壁!
お馴染みハーレーマンしのっちによるクロス工事☆

お風呂入口に出来たスペースにちょっとしたオシャレ棚♪
今回ブログ初登場っ!!
僕ですっ‥
いつも写真を撮ってばっかでしたので、仕事を終えたしのっちに撮ってもらいました☆

そして完成!!



ピカピカの防水フロアー☆
バリアフリーになりました♪

そして、壊れていてお湯が出なっかた洗面化粧台も~

新しいのにチェンジ!!

そんなわけで工事完了~☆
以前より明るく、広いお風呂になったのでお孫さんが大喜びっ♪
喜んで頂けると疲れなんて吹っ飛びますっ(´▽`)
今日は早く帰って風呂入ろっ♪
それではまた~☆
中学、高校とバレーボールをやっていました
スポーツマンにとって筋肉痛って嬉しいんです!
筋肉が成長してるのを実感できるから☆
最近は頭痛に悩まされてます~
頭が成長してんのかな??
使った覚えないけど‥‥
( ノ゚Д゚) よし! 今日も頑張ろう!!!
前回の続きを一気にお届けしますっ!
床を二重張りにするのでまず合板で「捨て張り」をし
ユニット部分にコンクリートを打ちます!

出来ました!
さらに~

あれ?
写真がないっ‥
外壁下地をし、サッシを取り付けました~(^。^;)
そしてユニットバス組立!
いい感じです

組立が終わったら入口まわりの造作~
引き戸をうまく収めました☆
わかるかな?戸袋っぽくなってます♪

こっちはキッチン側の壁!
お馴染みハーレーマンしのっちによるクロス工事☆

お風呂入口に出来たスペースにちょっとしたオシャレ棚♪
今回ブログ初登場っ!!
僕ですっ‥
いつも写真を撮ってばっかでしたので、仕事を終えたしのっちに撮ってもらいました☆

そして完成!!



ピカピカの防水フロアー☆
バリアフリーになりました♪

そして、壊れていてお湯が出なっかた洗面化粧台も~

新しいのにチェンジ!!

そんなわけで工事完了~☆
以前より明るく、広いお風呂になったのでお孫さんが大喜びっ♪
喜んで頂けると疲れなんて吹っ飛びますっ(´▽`)
今日は早く帰って風呂入ろっ♪
それではまた~☆
「自然の中で暮らす家」お風呂リフォーム
[お風呂リフォーム] 投稿日時:2012/05/17(木) 18:47
こんにちは!賢いと書くけどスグルです。。
暖かくなってきました~
そろそろ始まります‥
現場での蚊との戦いっ!!
( ノ゚Д゚) よし! 今日も頑張ろう!!!
早速現場に到着っ☆
これから
お風呂リフォームを始めます!
before~ずいぶん傷んでました

脱衣室と入口の関係が珍しくなっています
こうゆう間取りでは引き戸にするのは無理。。
しかしっ
ドアを「引き戸にしたい!」というご要望をかなえるため
裏技を使います☆

室内の養生をしている間に
お風呂の外で会長が解体の準備!!

まずは外壁をはがします~
お馴染みのタオルのかけかた。。
今日もブルーが似合っています^^

外壁をめくると水漏れのあとが!
タイルの隙間から水が入っちゃうんです。。
思っていたより被害は少なく土台は無事でした~

モルタルを壊すと中からタイルのゴミがっっ!!
こーゆーのを見るとガッカリ‥
SUGURU工務店は綺麗に分別して処分します

会長の活躍で無事解体完了☆

釘も綺麗に取って処分☆
入口の土台が腐っていたので取り替えます!

新しい土台を入れて床下地~
配管も新しくして
シロアリ対策の薬も散布。

ついでに天井も造作!!

解体工事担当の会長の仕事はここまでっ!
お疲れ様です☆
今日はホコリをいっぱい吸ったせいか、あんまりお腹が減ってない。。
‥お腹いっぱい。。。
明日もがんばります!!
それではまた~♪
暖かくなってきました~
そろそろ始まります‥
現場での蚊との戦いっ!!
( ノ゚Д゚) よし! 今日も頑張ろう!!!
早速現場に到着っ☆
これから
お風呂リフォームを始めます!
before~ずいぶん傷んでました

脱衣室と入口の関係が珍しくなっています
こうゆう間取りでは引き戸にするのは無理。。
しかしっ
ドアを「引き戸にしたい!」というご要望をかなえるため
裏技を使います☆

室内の養生をしている間に
お風呂の外で会長が解体の準備!!

まずは外壁をはがします~
お馴染みのタオルのかけかた。。
今日もブルーが似合っています^^

外壁をめくると水漏れのあとが!
タイルの隙間から水が入っちゃうんです。。
思っていたより被害は少なく土台は無事でした~

モルタルを壊すと中からタイルのゴミがっっ!!
こーゆーのを見るとガッカリ‥
SUGURU工務店は綺麗に分別して処分します

会長の活躍で無事解体完了☆

釘も綺麗に取って処分☆
入口の土台が腐っていたので取り替えます!

新しい土台を入れて床下地~
配管も新しくして
シロアリ対策の薬も散布。

ついでに天井も造作!!

解体工事担当の会長の仕事はここまでっ!
お疲れ様です☆
今日はホコリをいっぱい吸ったせいか、あんまりお腹が減ってない。。
‥お腹いっぱい。。。
明日もがんばります!!
それではまた~♪
ピカピカなキッチンの思い出☆
[キッチンリフォーム] 投稿日時:2012/05/09(水) 21:39
こんにちは!賢いと書くけどスグルです。。
いつの間にか~
ブログの冒頭も定着してきました♪
‥‥あれ??(・。・;
‥‥‥
あっ!!
( ノ゚Д゚) よし! 今日も頑張ろうっ!!!
今日はキッチンリフォームです!
既存のキッチンを撤去してオールステンのシステムキッチンを取付ます☆
これがbefore~あれっ?
青い服の人邪魔だな~(゜_゜>)

奥の方で換気扇をいじっている人が、前前回紹介した「イケダンサーファー」こと
電気工事担当の山崎さん~♪ あれっ?
この人また入っちゃたよ~(゜_゜>)

(;゚Д゚)!
よく見るとこの人はブログ初登場!SUGURU工務店代表の親父!!
この道40年の大棟梁 田名網会長です!!!
素早い動きでキッチンの下地をしています~
タオルのかけ具合が絶妙です‥

床の下地と給排水配管、IH&食洗機の配線完了☆

吊戸棚の補強も完成~

そしてキッチン取付!新しい換気扇と吊戸棚♪
この下では~

この方もブログ初登場っ!
水のトラブル何でもおまかせっ!!
設備工事担当のアイコウさん☆
今まで何度もチャンスがあったけど、なかなか写真が撮れませんでした(^.^;)

学生時代、出席番号はいつも「1番」のアイコウさんによる給排水の結び完了☆
あとはコーキングと掃除です~

こんな感じに収まりました♪

吊戸棚も輝いてます☆

収納たっぷりで使いやすいキッチンになったので「料理するのが楽しみっ♪」と
奥様がおっしゃってました♪
「じゃあ、今夜は何にするんですか?」
とたずねると
奥様
「こんなにキッチンがピカピカだから、今日はカップラーメンでいっかっ☆」
旦那様
「‥‥‥。」
㋜
「‥‥‥きょっ、今日は何人も職人が入ったからお疲れですもんねっっ」(^。^;)
旦那様
「‥‥‥。」
きっと今日の日のように、
このキッチンを通しての素敵な思い出が
たくさん出来ると思います。。。
そんなわけで無事に工事終了!!
それではまた~☆
いつの間にか~
ブログの冒頭も定着してきました♪
‥‥あれ??(・。・;
‥‥‥
あっ!!
( ノ゚Д゚) よし! 今日も頑張ろうっ!!!
今日はキッチンリフォームです!
既存のキッチンを撤去してオールステンのシステムキッチンを取付ます☆
これがbefore~あれっ?
青い服の人邪魔だな~(゜_゜>)

奥の方で換気扇をいじっている人が、前前回紹介した「イケダンサーファー」こと
電気工事担当の山崎さん~♪ あれっ?
この人また入っちゃたよ~(゜_゜>)

(;゚Д゚)!
よく見るとこの人はブログ初登場!SUGURU工務店代表の親父!!
この道40年の大棟梁 田名網会長です!!!
素早い動きでキッチンの下地をしています~
タオルのかけ具合が絶妙です‥

床の下地と給排水配管、IH&食洗機の配線完了☆

吊戸棚の補強も完成~

そしてキッチン取付!新しい換気扇と吊戸棚♪
この下では~

この方もブログ初登場っ!
水のトラブル何でもおまかせっ!!
設備工事担当のアイコウさん☆
今まで何度もチャンスがあったけど、なかなか写真が撮れませんでした(^.^;)

学生時代、出席番号はいつも「1番」のアイコウさんによる給排水の結び完了☆
あとはコーキングと掃除です~

こんな感じに収まりました♪

吊戸棚も輝いてます☆

収納たっぷりで使いやすいキッチンになったので「料理するのが楽しみっ♪」と
奥様がおっしゃってました♪
「じゃあ、今夜は何にするんですか?」
とたずねると
奥様
「こんなにキッチンがピカピカだから、今日はカップラーメンでいっかっ☆」
旦那様
「‥‥‥。」
㋜
「‥‥‥きょっ、今日は何人も職人が入ったからお疲れですもんねっっ」(^。^;)
旦那様
「‥‥‥。」
きっと今日の日のように、
このキッチンを通しての素敵な思い出が
たくさん出来ると思います。。。
そんなわけで無事に工事終了!!
それではまた~☆
連休中にっ!!続編
[トイレリフォーム②] 投稿日時:2012/05/08(火) 22:03
こんにちは!賢いと書くけどスグルです。。
韓流ドラマもいいけどアメリカドラマも面白いっ!
ワイルドな生活とリアクション☆
憧れます♪
吹き替えの喋り方がうつりそうです。。
( ノ゚Д゚) よし! キョウモガンバロウッ!!!
前回の続きです~完成披露!
タンクレスで陶器じゃない今話題のトイレです☆
すごく広く感じます♪

コンパクトだから床の掃除がラクラク♪
これいいな~

カウンター付き手洗器☆
自動で水が出るタイプなのでいつでも清潔~

換気扇もひもを引っ張るタイプからスイッチ型に変更!!
スッキリしました♪

上から見るとこんなに小さい!

そんなわけで連休中に無事終了☆
奥様が「旦那さんがトイレからなかなか出てこなくなった」とおっしゃってました!
快適で考え事や読書に集中できるからだそうです✿
ブログ書くのトイレでやろうかな(笑)
それではまたっ~
韓流ドラマもいいけどアメリカドラマも面白いっ!
ワイルドな生活とリアクション☆
憧れます♪
吹き替えの喋り方がうつりそうです。。
( ノ゚Д゚) よし! キョウモガンバロウッ!!!
前回の続きです~完成披露!
タンクレスで陶器じゃない今話題のトイレです☆
すごく広く感じます♪

コンパクトだから床の掃除がラクラク♪
これいいな~

カウンター付き手洗器☆
自動で水が出るタイプなのでいつでも清潔~

換気扇もひもを引っ張るタイプからスイッチ型に変更!!
スッキリしました♪

上から見るとこんなに小さい!

そんなわけで連休中に無事終了☆
奥様が「旦那さんがトイレからなかなか出てこなくなった」とおっしゃってました!
快適で考え事や読書に集中できるからだそうです✿
ブログ書くのトイレでやろうかな(笑)
それではまたっ~
連休中にっ!!
[トイレリフォーム②] 投稿日時:2012/05/05(土) 20:00
こんにちは!賢いと書くけどスグルです。。
ゴールデンウイークも終盤!!
今日は天気が良いからお出かけしなきゃもったいないですね☆
( ノ゚Д゚) よし! 仕事行こうっ!!!
今日はトイレリフォームです!
20年以上活躍してくれた和式トイレとも今日でお別れ。。。
お疲れ様でした

手洗器も新しくします!

器具をはずして床を撤去!
土台が腐ってなくてよかった~

ここでっ!SUGURUブログ初登場!!
イケダンサーファーで電気工事担当の山崎さん☆
(イケてるダンナです)
換気扇を新しくしています~
午後は3歳と5歳のお子さんとお出かけするそうです♪
連休中なのにすみません(-_-;)

山ちゃんが家族サービスに戻ったとこで~
配管を切り回して床下地♪
シロアリ対策の薬も散布しました☆

現場で一人になるとさみしくなる‥
そんな事にも負けずに大工工事完了!!

そして「いそがしい男」しのっちによるクロス工事完了!
明るい~☆

今日はここまで~お疲れ様でした。。
あとは設備屋さんに器具付けしてもらえば終了!!
次回は完成披露いたします!!!
ゴールデンウイークも終盤!!
今日は天気が良いからお出かけしなきゃもったいないですね☆
( ノ゚Д゚) よし! 仕事行こうっ!!!
今日はトイレリフォームです!
20年以上活躍してくれた和式トイレとも今日でお別れ。。。
お疲れ様でした


手洗器も新しくします!

器具をはずして床を撤去!
土台が腐ってなくてよかった~

ここでっ!SUGURUブログ初登場!!
イケダンサーファーで電気工事担当の山崎さん☆
(イケてるダンナです)
換気扇を新しくしています~
午後は3歳と5歳のお子さんとお出かけするそうです♪
連休中なのにすみません(-_-;)

山ちゃんが家族サービスに戻ったとこで~
配管を切り回して床下地♪
シロアリ対策の薬も散布しました☆

現場で一人になるとさみしくなる‥
そんな事にも負けずに大工工事完了!!

そして「いそがしい男」しのっちによるクロス工事完了!
明るい~☆

今日はここまで~お疲れ様でした。。
あとは設備屋さんに器具付けしてもらえば終了!!
次回は完成披露いたします!!!