栃木県足利市南大町122-4

0284-22-4440

営業時間:9時~18時

ブログ個人トップtamalog

tamalog

足利市 I様邸 リフォーム④

投稿日時:2020/02/20(木) 10:00


皆様、こんにちは!
『2020年2月20日』
今日は『2』『0』
しかないですね( ´艸`)(笑)
そんなクダラナイことを思った
今日この頃です(笑)



はい、それでは今日も参ります~



本日は
お風呂・洗面室リフォームが完了☆彡


ではでは
ご覧くださいませ~



ジャーン!


ジャジャーン!!


Before


After

浴槽が広くなり
足を伸ばしてゆっくり入れそうですね


Before


After


壁も床も綺麗になり部屋も明るく見えますね


Before


After

三面鏡になり
洗う所も広くなり使いやすそうですね



お風呂・洗面室リフォーム完了★




現場:足利市
内容:お風呂・洗面室リフォーム



今日はここまで~



お疲れさまでした☆


 

足利市 I様邸 リフォーム③

投稿日時:2020/02/19(水) 10:00


皆様、こんにちは!
今日は晴れて
日中はポカポカ陽気♪
ひなたぼっこがちょうど良さそう
しかし、朝晩は非常に冷えます
早く春が来ないかな~(笑)




はい、それでは今日も参ります~



本日は
壁・床が出来上がる頃でしょうか~


コンクリ入りました~


そして・・・


ジャーン!

浴室のコンクリ打設完了★

ジャジャーン!!



洗面室の壁・床も完了★



続いて~
クロス工程に参ります



パテぬりぬり~

このあとクロスが張られ
壁・床完了となります★


最後に
ユニットバスの仕上げ



配管をつなぎ~
カバーを閉めて完了★


ここで・・・
ちょこっと~tamakichi学習タイム~

このユニットバスのカバー?みたいなモノ・・・


もちろんお名前があるんですよ~


『エプロン』って言うらしいのです!


初耳!!


今、私と同じく
「へぇ~!」って思った方も多いはず(笑)


浴槽の前についているフタの役割を持つ部位のこと
ユニットバスの浴槽は一見すると四角い形をしていますが
それはこのエプロンが付いているため、という事も多い
もちろんエプロンが付いていない、
実際に四角い浴槽もあるようです


カバーではなく
しっかり名前がありましたね(´ω`)


ふむふむ。
勉強になりました(`・ω・´)




今日はここまで~



お疲れさまでした☆


 

足利市 I様邸 リフォーム②

投稿日時:2020/02/18(火) 10:00


皆様、こんにちは!
先日、お友達とお茶した時のショット~

美味しい美味しい~
いちごパフェを食べながら
ガールズトークして参りました(´艸`*)
楽しい時間は本当にあっという間ですね~(笑)




はい、それでは今日も参ります~



本日は
配管工事となります



おや?


床下に潜っていますね|д゚)

配管は
こんな場所の作業もあり大変です


続いて~

建物の外側へ

掘っていますね

配管は
もちろん外へ
つながっているところもあるので
外側での作業もあります



鉄管


モルコ(ステンレス)

こちら2本は撤去し、
別の場所へ配管を通します


撤去されました


こちらは鉄管だったものを
架橋ポリという配管へ取り替えました

配管工事完了★




今日はここまで~



お疲れさまでした☆


 

足利市 I様邸 リフォーム①

投稿日時:2020/02/17(月) 10:00


皆様、こんにちは!
先日2月14日『バレンタインデー』
今年はこんなチョコレートご用意致しました

私も味見しましたが
とっても濃厚なチョコレートで美味しい( *´艸`)
毎年色々な種類のチョコが登場し
購入するのも目移りしてしまいますね~



はい、それでは今日も参ります~



本日は
お風呂・洗面室のリフォームです

こちらの

お風呂をユニットバスへ

こちらの

壁・床を張り替え


洗面器具もお取替え致します



では、さっそく着工!!

まず解体しまーす(`・ω・´)/


壊し隊~


運び隊~

それぞれ頑張っていますよ



おっ!!!


浴槽が撤去されました~


ザクザク・・・

この後の配管工事の為に
配管周りを掘っています





解体工程完了★
配管がむき出しになりました~



​​​​​​​
​​​​​​​今日はここまで~



お疲れさまでした☆


 

~tamakichi学習タイム~

投稿日時:2020/02/01(土) 10:00


皆様、こんにちは!
今日から2月!!
まだまだ寒い日はありますが
元気に頑張って参りましょ~☆彡



はい、それでは今日も参ります~



本日は
~tamakichi学習タイム~

今回は
*『鼻隠し』
*『ベースコン』
*『捨てコン』
*『立ち上がり』
について学んで参ります



『鼻隠し』とは・・・

軒先に取り付けられる横長い板

垂木の先端部を隠すために取り付けられる
木製のものが多いが
金属製、プラスチック製などもある


↑↑鼻隠し↑↑

建物の他の部分と組み合わせてみると・・・

このような部分↑↑


ふむふむ。

各部分さまざまな呼び名がありますね
少しずつ覚えていきたいと思います



続いて~


『ベースコン』とは・・・
ベースコンクリートのこと


で・・・
ベースコンクリートとは(・へ・)?

建物の重量を支える基礎部分のコンクリートのこと
「ベース」「Base」カタカナ読みした用語


Base→基礎を意味する


ということで・・・


ベースコンクリートは
『基礎コンクリート』ということ!


↑↑ベースコン↑↑



『捨てコン』とは・・・
捨てコンクリートのこと


で・・・
捨てコンクリートとは(・へ・)?

ベースコンの前に砂利や砕石を均し
うすく(5センチ程度)打つコンクリートを
『捨てコン』といいます
(大きい建物の工事の際多く用いられる)


ベースコン強度が求められる為鉄筋を入れる

捨てコン強度は求めず
     〈地面をならす〉〈墨だしため〉だけのことなので
     無筋(鉄筋入れない)

※直近で捨てコンの工事を行っていないため
写真がございません。ご了承下さい。



『立ち上がり』とは・・・
水平部分から垂直に移行した部分
建物の最下部
建物の重さを地盤に伝え荷重を支持
地盤を固定する下部構造


↑↑立ち上がり↑↑

コンクリート打ちをまとめると・・・

捨てコン→ベースコン→立ち上がりの順に
打っていきます

※大きい建物の工事以外では
ベースコン→立ち上がりのみとなります


ふむふむ。

コンクリートを打つといっても
これまた様々な呼び名がありますね



また勉強になりました(`・ω・´)




今日はここまで~



お疲れさまでした☆


 

0284-22-4440お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ