美緒のっ!現場に行ってみおっ!!
美緒のっ!現場に行ってみおっ!! 2014/4
女子会☆
[mio日記] 投稿日時:2014/04/10(木) 16:28
こんにちはっ!
おすっ!私は美緒です。
先日リフォーム完成した、ピンク色のキッチンのお宅へ!
キッチンの使い方の説明をするということで
立ち会わせていただきました★
\(゜ロ\)よし!行ってみおっ!!
LIXILの松本さんが、コンロの説明中~♪
最新コンロは、機能が沢山ついてます!(^^)!
説明だけじゃ、分からない事もある!ということで…

実際に操作しながら、料理を作ってみお~~☆
コンロに付いてるタイマーでパスタを茹でます。
セットした時間になると、勝手に火が消えちゃいます!
これで、キッチンタイマーはもう必要ないですね♪

次はグリルで、チキンを焼きます~。
両面焼きなので、ひっくり返す作業も必要ありません!!

更に、ごはん機能で、ごはんを炊きましたー。
お米と水を入れて、蓋をしておくだけ!勝手に火力調整してくれちゃうんです。
おこげができて、おいしかったぁ~★

ごはんのお供にと、お客様の手作り佃煮!
いただいちゃいました★これ、ホント美味しかった(*^_^*)

ジャジャーーン★★
カルボナーラとハーブチキン出来上がり~!
グリルで焼くチキンは、パリッと。
フライパン一つで作るカルボナーラは、時短で簡単。
そして、美味しい!!みおでも出来る♪こんどやってみおっ。
最新キッチンは作業しやすいし、汚れてもお手入れ簡単なので
便利機能をたくさん使って、料理を楽しんでいただきたいですね♪♪
私は、手伝いに行ったというより…食べて食べて
お客様との女子会、楽しんじゃいました…。
実際に作るという、貴重な経験させていただき、ありがとうございました!!
おわり☆
おすっ!私は美緒です。
先日リフォーム完成した、ピンク色のキッチンのお宅へ!
キッチンの使い方の説明をするということで
立ち会わせていただきました★
\(゜ロ\)よし!行ってみおっ!!
LIXILの松本さんが、コンロの説明中~♪
最新コンロは、機能が沢山ついてます!(^^)!
説明だけじゃ、分からない事もある!ということで…

実際に操作しながら、料理を作ってみお~~☆
コンロに付いてるタイマーでパスタを茹でます。
セットした時間になると、勝手に火が消えちゃいます!
これで、キッチンタイマーはもう必要ないですね♪

次はグリルで、チキンを焼きます~。
両面焼きなので、ひっくり返す作業も必要ありません!!

更に、ごはん機能で、ごはんを炊きましたー。
お米と水を入れて、蓋をしておくだけ!勝手に火力調整してくれちゃうんです。
おこげができて、おいしかったぁ~★

ごはんのお供にと、お客様の手作り佃煮!
いただいちゃいました★これ、ホント美味しかった(*^_^*)

ジャジャーーン★★
カルボナーラとハーブチキン出来上がり~!

グリルで焼くチキンは、パリッと。
フライパン一つで作るカルボナーラは、時短で簡単。
そして、美味しい!!みおでも出来る♪こんどやってみおっ。
最新キッチンは作業しやすいし、汚れてもお手入れ簡単なので
便利機能をたくさん使って、料理を楽しんでいただきたいですね♪♪
私は、手伝いに行ったというより…食べて食べて
お客様との女子会、楽しんじゃいました…。
実際に作るという、貴重な経験させていただき、ありがとうございました!!
おわり☆
建物直し隊出動!~完成☆
[おうち修理・修繕] 投稿日時:2014/04/09(水) 14:02
建物直し隊出動!~②
[おうち修理・修繕] 投稿日時:2014/04/08(火) 15:07
こんにちはっ!
私は美緒です。
黄色いじゅうたん~~♪辺り一面、菜の花!!
ボスと移動中に発見したんです!!
急遽、車を停めて見に行っちゃいました☆
2人でめっちゃテンションあがりました(*^_^*)

めっちゃ、いい香り~♪春は、やっぱり好き!!

\(゜ロ\)よし!現場に行ってみおっ!!
今日も直し隊出動ですー。
現場着いてビックリ!板金工事終わってる~!!
昨日打ち合わせしてたのに、もう出来上がってるーー。
三田さん、作業がウルトラスーパー早い★

今日は、すんごい天気よくて♪
朝はフリース着てたボスも、いつの間にか半袖に。
極端!!!

室内の仕上げ中。

仕上がりキレーーイ!(^^)!
厄介な任務も、直し隊リーダーのチカラで、難なくこなしちゃいました♪

そして今日のみおの任務は、カーテン取付と室内のお掃除。
無事、任務完了です★★

板金工事がウルトラスーパー早く終わったので
外壁工事に取りかかりまーす。
外壁が合うように、切ったり、切ったり。

ピッタリはまった!!さすがです★

今日の任務はここまで★
明日には完成です♪
おわり☆
私は美緒です。
黄色いじゅうたん~~♪辺り一面、菜の花!!
ボスと移動中に発見したんです!!
急遽、車を停めて見に行っちゃいました☆
2人でめっちゃテンションあがりました(*^_^*)

めっちゃ、いい香り~♪春は、やっぱり好き!!

\(゜ロ\)よし!現場に行ってみおっ!!
今日も直し隊出動ですー。
現場着いてビックリ!板金工事終わってる~!!
昨日打ち合わせしてたのに、もう出来上がってるーー。
三田さん、作業がウルトラスーパー早い★

今日は、すんごい天気よくて♪
朝はフリース着てたボスも、いつの間にか半袖に。
極端!!!

室内の仕上げ中。

仕上がりキレーーイ!(^^)!
厄介な任務も、直し隊リーダーのチカラで、難なくこなしちゃいました♪

そして今日のみおの任務は、カーテン取付と室内のお掃除。
無事、任務完了です★★

板金工事がウルトラスーパー早く終わったので
外壁工事に取りかかりまーす。
外壁が合うように、切ったり、切ったり。

ピッタリはまった!!さすがです★

今日の任務はここまで★
明日には完成です♪
おわり☆
建物直し隊出動!~着工!!
[おうち修理・修繕] 投稿日時:2014/04/07(月) 17:44
こんにちはっ!
私は美緒です。
いや~満開っすね!
よく見るとあっちこっちで満開っすね!!
あったかいので、張り切って
\(゜ロ\)よし!現場に行ってみおっ!!
今日から新シリーズ★建物直し隊が始まります!
建物直し隊とは、リフォームではなく建物の修理・修繕などで
おうちの平和を守る部隊であります☆
それでは!出動!!
現場に到着♪
今回の我々の任務は…

先日の大雪被害による建物の破損部分を修復することであります!
んー外壁がボコってますね。

わかるかな?!サッシの真ん中辺りが凹んでるの。

中から見ると、こんな感じ。
今回の任務は厄介だぜ!

建物直し隊のリーダー★登場!
まずは、しっかり養生して他の部屋にホコリがいかないようにします。
さすがリーダー!冷静です。

建物直し隊研修員の私もお手伝い!
早く現場経験を沢山積んで、立派な隊員になってみせるわ!
カーテンを外しています。

出ました!直し隊の解体番長★
外壁を剥がしていきます。

キレイに剥がれて、下地が丸見え。
今度は、この大きな窓を外します!

折れてしまった材木を、新しいのと交換!

そして、すぐサッシを再取付!

今日中に戸締りだけは、出来るようにしなければ!!
リーダーは、責任感が半端ないっす。

そこへ、板金工事担当の三田さん到着★

何やら、リーダーと打ち合わせをしているようです。
大丈夫!この二人なら、何があっても大丈夫!!

本日のレポートはここまで★
引き続き、明日も建物直し隊が出動します!
お見逃しなく!!
つづく☆
私は美緒です。
いや~満開っすね!
よく見るとあっちこっちで満開っすね!!
あったかいので、張り切って
\(゜ロ\)よし!現場に行ってみおっ!!
今日から新シリーズ★建物直し隊が始まります!
建物直し隊とは、リフォームではなく建物の修理・修繕などで
おうちの平和を守る部隊であります☆
それでは!出動!!
現場に到着♪
今回の我々の任務は…

先日の大雪被害による建物の破損部分を修復することであります!
んー外壁がボコってますね。

わかるかな?!サッシの真ん中辺りが凹んでるの。

中から見ると、こんな感じ。
今回の任務は厄介だぜ!

建物直し隊のリーダー★登場!
まずは、しっかり養生して他の部屋にホコリがいかないようにします。
さすがリーダー!冷静です。

建物直し隊研修員の私もお手伝い!
早く現場経験を沢山積んで、立派な隊員になってみせるわ!
カーテンを外しています。

出ました!直し隊の解体番長★
外壁を剥がしていきます。

キレイに剥がれて、下地が丸見え。

今度は、この大きな窓を外します!

折れてしまった材木を、新しいのと交換!

そして、すぐサッシを再取付!

今日中に戸締りだけは、出来るようにしなければ!!
リーダーは、責任感が半端ないっす。

そこへ、板金工事担当の三田さん到着★

何やら、リーダーと打ち合わせをしているようです。
大丈夫!この二人なら、何があっても大丈夫!!

本日のレポートはここまで★
引き続き、明日も建物直し隊が出動します!
お見逃しなく!!
つづく☆
優しい風がこんにちは!ピンク色のキッチン~完成
[キッチンリフォーム③] 投稿日時:2014/04/02(水) 17:01
こんにちはっ!
私は美緒です。
昨日はすみませんでした…。
ブログを更新するって告知してたのに、更新しないですみませんでした。
今日はたっぷり写真を載せますので、覚悟してください!!
\(゜ロ\)よし!現場に行ってみおっ!!
クロス工事が終わり、キッチン接続も終わり、残すは…
みおクリーニングのみ!!

まずは、こいつから。キッチンが汚れないようにフィルムが貼ってあるんです。
全~部、剥がします!

ペりぺりぺり~~♪
あーストレス解消!!

部屋全体を掃除して、工事完了~!
それでは!お披露目です☆
まずは、キッチンとの仕切り部分。以前は、建具が二枚だったのですが
三枚にチェンジ★その理由はー?

みおが開けてみます♪

失礼しま~す!

ジャーン!全開放!!
冷暖房を効かせたい時とか、
キッチンを見せたくない時などには、扉をクローズ!
何かと、都合が良さそうです★

次は、キッチンの裏側に注目!!
大理石調のカウンターが付いてます。

んーー付け方がプロってます!
クロスの巻き込みも素晴らしい♪

ボスとしのっちの、共同作品ですね☆
ここで、コンフレーク食べたい!

こんどは、キッチンとセットの背面収納。
可愛いピンク色♪

ドーーーン!開けてみました。
どこに何を入れようか、迷っちゃうぐらいの収納力!!

ボスが何かを紹介しようとしています!
最近の収納セットは、ダストボックス付なんすね☆

ピコン!

ピコン!!

パチン。

サッッ!
分かりやすい説明ありがとうございます♪

さーて、今日のメイン!ピンク色のキッチンです☆
可愛すぎる!!ヨダレが出ちゃう。

この換気扇がまた素晴らしいんです!
コンロと連動してて、火をつけると自動的に換気扇が回りだすんです★
ハイテクっす。

こっちから見ても、可愛すぎる!!鼻血が出ちゃう。

おや??!ボスがまた得意気に紹介しようとしています!
今どきのキッチンはやっぱり、この足元スライド!!
ここに、いっぱい入るんです★土鍋も入っちゃいます!

コンロの隣のこんな所にも収納が!
ここには、塩コショウとかコンロ周りで使うものを収納出来ちゃいますね!

そして、流し下の大きな引出。深いからいっぱい入ります!

はい!閉めました。
ボス…どうしたのかな??

ガチャ。
あれ?!あれ~?!!なにこれ~~。
隠し収納です★知らんかったわ。

ここには、包丁とか流し周りで使うようなものが沢山しまえちゃいます。
ここまで来たか!最新のキッチン!!

ノズルが長ーく伸びるシャワー水栓。浄水器付です!

そして、私の一番のお気に入り★コンロちゃん。
可愛いので、汚したくないですね。

以上で、今日のレポート&ピンク色のキッチンの物語はおしまい!
なかなか無難な色にしてしまいがちだけど、
せっかくだから、
自分のキッチンだから、
好きな色を選びたいですね♪
このキッチンが、みんなに愛されて優しい風がやってきますように★
おわり☆
「優しい風がこんにちは!ピンク色のキッチン」 完。
私は美緒です。
昨日はすみませんでした…。
ブログを更新するって告知してたのに、更新しないですみませんでした。
今日はたっぷり写真を載せますので、覚悟してください!!
\(゜ロ\)よし!現場に行ってみおっ!!
クロス工事が終わり、キッチン接続も終わり、残すは…
みおクリーニングのみ!!

まずは、こいつから。キッチンが汚れないようにフィルムが貼ってあるんです。
全~部、剥がします!

ペりぺりぺり~~♪
あーストレス解消!!

部屋全体を掃除して、工事完了~!
それでは!お披露目です☆
まずは、キッチンとの仕切り部分。以前は、建具が二枚だったのですが
三枚にチェンジ★その理由はー?

みおが開けてみます♪

失礼しま~す!

ジャーン!全開放!!
冷暖房を効かせたい時とか、
キッチンを見せたくない時などには、扉をクローズ!
何かと、都合が良さそうです★

次は、キッチンの裏側に注目!!
大理石調のカウンターが付いてます。

んーー付け方がプロってます!
クロスの巻き込みも素晴らしい♪

ボスとしのっちの、共同作品ですね☆
ここで、コンフレーク食べたい!

こんどは、キッチンとセットの背面収納。
可愛いピンク色♪

ドーーーン!開けてみました。
どこに何を入れようか、迷っちゃうぐらいの収納力!!

ボスが何かを紹介しようとしています!
最近の収納セットは、ダストボックス付なんすね☆

ピコン!

ピコン!!

パチン。

サッッ!
分かりやすい説明ありがとうございます♪

さーて、今日のメイン!ピンク色のキッチンです☆
可愛すぎる!!ヨダレが出ちゃう。

この換気扇がまた素晴らしいんです!
コンロと連動してて、火をつけると自動的に換気扇が回りだすんです★
ハイテクっす。

こっちから見ても、可愛すぎる!!鼻血が出ちゃう。

おや??!ボスがまた得意気に紹介しようとしています!
今どきのキッチンはやっぱり、この足元スライド!!
ここに、いっぱい入るんです★土鍋も入っちゃいます!

コンロの隣のこんな所にも収納が!
ここには、塩コショウとかコンロ周りで使うものを収納出来ちゃいますね!

そして、流し下の大きな引出。深いからいっぱい入ります!

はい!閉めました。
ボス…どうしたのかな??

ガチャ。
あれ?!あれ~?!!なにこれ~~。
隠し収納です★知らんかったわ。

ここには、包丁とか流し周りで使うようなものが沢山しまえちゃいます。
ここまで来たか!最新のキッチン!!

ノズルが長ーく伸びるシャワー水栓。浄水器付です!

そして、私の一番のお気に入り★コンロちゃん。
可愛いので、汚したくないですね。

以上で、今日のレポート&ピンク色のキッチンの物語はおしまい!
なかなか無難な色にしてしまいがちだけど、
せっかくだから、
自分のキッチンだから、
好きな色を選びたいですね♪
このキッチンが、みんなに愛されて優しい風がやってきますように★
おわり☆
「優しい風がこんにちは!ピンク色のキッチン」 完。
バックナンバー
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(6)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(12)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(4)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(8)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(4)
- 2017年3月(6)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(6)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(6)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(10)
- 2016年6月(13)
- 2016年5月(8)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(4)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(5)
- 2015年5月(8)
- 2015年4月(9)
- 2015年3月(6)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(8)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(4)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(11)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(4)