美緒のっ!現場に行ってみおっ!!
美緒のっ!現場に行ってみおっ!!
トイレリフォームin館林市☆ [トイレリフォーム⑭]
おっす!私は、美緒です。
日曜日に友人宅に行ったら、キッズ用ボルダリングが\(◎o◎)/!
やらずにはいられない、わたし!!
軽くやっただけなのに、二日経った今日も筋肉痛…。
わたしすっごい運動不足ってことに気づいた。
\(゜ロ\)よし!現場に行ってみおっ!
リフォームするトイレは、こちら!

昔ながらの和式トイレです~。

さっそく、解体作業入りました☆
壁のボードを剥がしてるのは、オダカクン。

粉やホコリがすごいので、完全防備で作業します。

次~。床を剥がすのは、ボス!!

いらない配管カバーを外すのは、みお。
3人おソロの作業用パーカーなんです☆
フードを被ると、寒さがかなり軽減することを知りました!

ドアの枠も外しちゃいました!!
これで解体作業完了☆

設備工事ー♪新しく配管をやり直したら。

造作入りますよー。
まずは、床!

床下地が終わったら。

フロアー張っていきます☆

もちろん、サイズに合わせて切るのは、オダカクン。

いつの間にか、壁に収納棚ついてました。

造作最終工程☆壁のボード張り~!

一気に大変身ー♪

その次~!!内装工事担当~しのっち。による
クロス張りですー。
トイレの外側の壁のクロスも一緒に張り替えます☆

本日のしのっちスタイルは、流行のスエットパンツです。
どうしてもこの格好を見ると、部屋着ですか?って聞きたくなる。

ガラリと雰囲気変わりました!!

トイレ内も真っ白!!
さぁ、クロスが張り終わったら、器具つけです☆

ピカピカなトイレが完成しましたぁ☆☆
新しく手洗い器もつきましたよー。

このトイレは、車いすでトイレに行けるように、ドアは付いてないんです。
そして車いすで行き来しても傷が付きにくい頑丈なフロアーなので
床はずっとピッカピカですよ☆

これにて、トイレリフォーム完了です~!!
本日のレポートは、ここまで☆
おわり♪
日曜日に友人宅に行ったら、キッズ用ボルダリングが\(◎o◎)/!
やらずにはいられない、わたし!!
軽くやっただけなのに、二日経った今日も筋肉痛…。
わたしすっごい運動不足ってことに気づいた。
\(゜ロ\)よし!現場に行ってみおっ!
リフォームするトイレは、こちら!

昔ながらの和式トイレです~。

さっそく、解体作業入りました☆
壁のボードを剥がしてるのは、オダカクン。

粉やホコリがすごいので、完全防備で作業します。

次~。床を剥がすのは、ボス!!

いらない配管カバーを外すのは、みお。
3人おソロの作業用パーカーなんです☆
フードを被ると、寒さがかなり軽減することを知りました!

ドアの枠も外しちゃいました!!
これで解体作業完了☆

設備工事ー♪新しく配管をやり直したら。

造作入りますよー。
まずは、床!

床下地が終わったら。

フロアー張っていきます☆

もちろん、サイズに合わせて切るのは、オダカクン。

いつの間にか、壁に収納棚ついてました。

造作最終工程☆壁のボード張り~!

一気に大変身ー♪

その次~!!内装工事担当~しのっち。による
クロス張りですー。
トイレの外側の壁のクロスも一緒に張り替えます☆

本日のしのっちスタイルは、流行のスエットパンツです。
どうしてもこの格好を見ると、部屋着ですか?って聞きたくなる。

ガラリと雰囲気変わりました!!

トイレ内も真っ白!!
さぁ、クロスが張り終わったら、器具つけです☆

ピカピカなトイレが完成しましたぁ☆☆
新しく手洗い器もつきましたよー。

このトイレは、車いすでトイレに行けるように、ドアは付いてないんです。
そして車いすで行き来しても傷が付きにくい頑丈なフロアーなので
床はずっとピッカピカですよ☆

これにて、トイレリフォーム完了です~!!
本日のレポートは、ここまで☆
おわり♪
バックナンバー
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(6)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(12)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(4)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(8)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(4)
- 2017年3月(6)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(6)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(6)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(10)
- 2016年6月(13)
- 2016年5月(8)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(4)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(5)
- 2015年5月(8)
- 2015年4月(9)
- 2015年3月(6)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(8)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(4)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(11)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(4)