美緒のっ!現場に行ってみおっ!!
美緒のっ!現場に行ってみおっ!!
増築工事☆in栃木市~完成♪ [増築工事③]
おっす!私は、美緒です。
この現場もついに、最終回になりました。
完成お披露目しまーすヽ(^。^)ノ☆☆
\(゜ロ\)よし!現場に行ってみおっ!
まずは、外観から。
増築部分は、元々のお家と違和感なくマッチしてます☆

それでは、室内へ♪♪
ジャジャーーーン。和風なお部屋になりました。

フローリングです。障子からのいい感じの光で落ち着きます。

このお部屋の窓はカーテンではなく、すべて障子なんです。
ボスとオダカクンで加工した窓枠に、
オーダーメイドの障子の建具が付きました!!

元々のお部屋と増築部分の段差は、全くありませんよ♪
そして、このお部屋の壁はクロス張りではなく、漆喰の壁なんです。
漆喰は呼吸する壁と言われてて、湿度を調湿してくれるんですよ☆

天井は、流行の見せる梁。
梁に照明を付けました☆

ご近所のお友達が沢山集まる、このお家。
玄関からではなく、掃出しからちょこっと立ち寄れる
憩いの場が出来上がりました♪

沢山通ったこの現場。
現場最終日に集合写真。

よし!!!
次の現場に行ってみおっ!!!

おわり♪
この現場もついに、最終回になりました。
完成お披露目しまーすヽ(^。^)ノ☆☆
\(゜ロ\)よし!現場に行ってみおっ!
まずは、外観から。
増築部分は、元々のお家と違和感なくマッチしてます☆

それでは、室内へ♪♪
ジャジャーーーン。和風なお部屋になりました。

フローリングです。障子からのいい感じの光で落ち着きます。

このお部屋の窓はカーテンではなく、すべて障子なんです。
ボスとオダカクンで加工した窓枠に、
オーダーメイドの障子の建具が付きました!!

元々のお部屋と増築部分の段差は、全くありませんよ♪
そして、このお部屋の壁はクロス張りではなく、漆喰の壁なんです。
漆喰は呼吸する壁と言われてて、湿度を調湿してくれるんですよ☆

天井は、流行の見せる梁。
梁に照明を付けました☆

ご近所のお友達が沢山集まる、このお家。
玄関からではなく、掃出しからちょこっと立ち寄れる
憩いの場が出来上がりました♪

沢山通ったこの現場。
現場最終日に集合写真。

よし!!!
次の現場に行ってみおっ!!!

おわり♪
バックナンバー
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(6)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(12)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(4)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(8)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(4)
- 2017年3月(6)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(6)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(6)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(10)
- 2016年6月(13)
- 2016年5月(8)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(4)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(5)
- 2015年5月(8)
- 2015年4月(9)
- 2015年3月(6)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(8)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(4)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(11)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(4)